こんにちは。
ボー・デコール横浜店勤務の入社7年目スタッフです。
私がこの会社で働いて感じた事は多々ありますが
その中から2点をお伝えさせて頂きたいと思います。
1つ目は「アンテナを張る」ということです。
どういう事かと言いますと、どんな事にも気をかけて
情報を集める。気が付けるか。という事です。
それは何気ない所にこそ重要な事が溢れていると思います。
上司・先輩との何気ない会話の中や接客をしている時。
普段の業務の取り組み方等、普段の当たり前に感じる事の中から
自分が何を感じ取ろうとするかの意識の持ち方の違いだけだと思います。
その感じ取れたことが、自分際に似たような、同じような場面に
直面した時に役に立ちます。
売り場の中にも沢山の情報があります。
普段から目にしていると中々気が付きにくくなっているものです。
些細な所に気が付けるか、という所も重要なポイントです。
2つ目は「自分にとってのやりがいは何なのか」です。
人それぞれ「やりがい」を感じるポイントは違うかと思います。
やりがいを感じる事はモチベーションにも繋がりますし、
自分の考えや、行動のエネルギーにもなります。
しかし、自分がまだ何をやりたいのか分からない。
どうしたら良いのか見当もつかない。
そういった方も多いかと思います。
そんな時は目の前の事をがむしゃらにやっていきましょう!