ブログ

笑顔と繋がる【入社1年目配送スタッフのブログ】

2019.04.13

こんにちは。

インテリアショップ ボー・デコール配送スタッフです。

 

今回は配送の仕事の中の、私が主に担当している検品作業などについてお伝えします。

私たちボー・デコールで取り扱うほぼ全ての家具は、お客様からご注文いただいた後に、

家具メーカーさんが作製を始める、受注生産で作られています。

なので、家具メーカーさんに発注してから数ヵ月後に、お店に家具が届くのですが、

検品とは、その届いた家具に、傷や汚れ、不具合がないか、をチェックする作業です。

 

検品の一部をご紹介します。

まずは、傷などがないかチェック。

見るだけではなく、手で触って、見えにくい傷がないかを入念にチェックします。

 

家具と床との接地面には、床に傷がつかないよう、フェルト状のシールを貼ります。

重い家具は2人で梱包から取り出し、検品、そしてまた梱包をします。

 

一見、地味な作業にも見えますが、もし、不具合を見逃してしまい、

お客様の元にお届けしてしまったらどうなるでしょうか。

ずっと楽しみに待たれていて、やっと手元に届いたその時、傷を見つけてしまったお客様の気持ち・・・

悲しいし、悔しいし、やりきれない気持ちになられるはずです。

お客様がそんな気持ちでお届けの時を迎えないように、

笑顔でお届けの時間を楽しんで、最高のスタートで家具とのお付き合いを始めていただくために、

気を抜かず1つ1つ慎重に作業を行います。

 

私が入社して1番最初にお届けに伺った際、

想像以上にお客様は家具が届くその時間をとても楽しみにされていて、少し驚きました。

最近では学習デスクをお届けしたご家族、特に新しく小学生になるお子さんが、

こちらまで心から笑顔になるくらい、

飛び跳ねて、にこにこ笑って、ほんとうに喜んでくれてました。

その様子をご両親も嬉しそうにご覧になられていて、ご家族の幸せの瞬間をに立ち会えているんだなあと、

改めて感じました。

配送の仕事は、スタッフの誰よりも、お客様の笑顔を見ることができる、

特別な、やりがいのある役割です。

商品開発のスタッフが、何か月も何年もかけて、新商品を作り上げ、

また、その商品を知ってもらうため、お客様にお店に来ていただくため、全スタッフが知恵を絞り、

販売のスタッフが、一生懸命接客の技術を磨いて、

お客様と何度も打合せを重ね、実際にご注文をいただき、

最後に、私たち配送スタッフがお届けをします。

お届けまでのスタッフの仕事を、気持ちを、忘れずに

お客様が笑顔で、素敵な家具を迎えることが出来るようにということを

常に思いながら、大切にお届けをしています。

 

今回は検品作業を通して、配送の仕事をご案内させていただきました。

いかがでしたでしょうか。

どんな仕事、作業にも、その向こうにはお客様の笑顔、幸せの瞬間があることを意識して、

プロの仕事を意識して、目の前の仕事に取り組むことが、視野を広げ、成長にもつながると感じています。

 

 

 

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.