こんにちは。入社6年目スタッフです。
このブログでは過去2回、記事を書かせていただいていますが、
その時は“経理スタッフ”と名乗っていましたが、
5月半ばからG.reform株式会社へ移動となり、勤務地も新潟から横浜へと変わりました。
入社当初は、新潟店の販売スタッフとして売り場に立ち、
その後、経理へと移動し7improvementsグループの経理スタッフとして日々数字と戦い、
そして今度はG.reformreform株式会社にて、提携先様への商品の販売管理業務を中心に、
ボー・デコール横浜店の販売スタッフとして売り場にも立たせていただいています。
新潟店で売り場に立っていた時は、上質な商品を扱っているとわかっていても、
金額面でお客様以上に私がひるんでしまい、なかなかご紹介・ご提案をすることができませんでした。
その後経理へと移動になり、お金を扱うということ、お客様からいただいた売り上げが、
会社の運営にどのように関係しているのか、実際に数字という形で見ることで、
会社として利益を上げるということの大切さを学びました。
お客様に喜んでいただくことと同じくらい、会社として利益を求めることが
仕事をする上で必要ということにようやく気付き、
そこに気づいてから横浜店の売り場に立ってみると、新潟店にいたときに感じていた怖さというものも無くなり、
いかにお客様に喜んでいただけるかを一番に考え、そのために自分に何が必要なのかを日々考えながら、
日々楽しく接客をさせていただいています。
私はこの6年の間、部署移動という大きな動き以外にも、様々なことを経験してきました。
一つの部署を突き詰めていない分、キャリアの面で他のスタッフに対し負い目を感じるところもありました。
ですが、今回の部署移動で、相手の立場や仕事を想像をしながら視野を広げることができない私にとって、
実際にその分野を経験することで視野を広げる大切な期間だったのかなと感じています。
皆さんも、入社後は思ったとおりの部署に配属されるとは限りません。
ですが、そこでの経験は必ず必要なものだと思います。
ぜひ、どんなことにもチャレンジしながら、人生を深く豊かにしていただければと思います。