こんにちは。配送スタッフです。
みなさんは言いたいことを言えていますか。
自分の言いたいことがあっても、誰かに気を使ったり、どう思われるか気にしてしまい、思っていることを口に出来ない事ってありますよね。
私もたくさん経験あります。
しかし、それは時に悪意になるのではないでしょうか。
何か間違った事をしてる人にちゃんと注意する。そんな当たり前なことでも、見て見ぬふりをすればその人の為になるでしょうか。
その人の為を思うのであれば厳しい言葉も必要です。
思う事はあっても、口に出来ないもどかしさはあると思いますが、口に出す事で進む一歩があると私は思います。
偉そうに書いていますが、私も口に出せない事がしばしば。
克服していかなければいけない壁です。
「夢は口に出さなければ叶わない」
これは、本で読んだ言葉です。
口に出す事で責任や意思が強くなり、夢に向かって行動するようになるという意味です。
ブレない己を作る為にも、まずは感謝の言葉からでも口に出してみようと思います。
誠実に歩く人は自信を持って歩く