こんにちは! ボー・デコール横浜店スタッフのオダジマです。 週末の日曜日は晴天にも恵まれ、ご家族でお出かけされた方も多かったのではないでしょうか? 横浜店にはお散歩中の方、遠方からご来店された方など多くの方が絨毯を観にいらっしゃいました。 ...» more
2015.04.13
こんにちは! ボー・デコール横浜店スタッフのオダジマです。 週末の日曜日は晴天にも恵まれ、ご家族でお出かけされた方も多かったのではないでしょうか? 横浜店にはお散歩中の方、遠方からご来店された方など多くの方が絨毯を観にいらっしゃいました。 ...» more
2015.04.12
こんにちは。 ボーデコール横浜店スタッフの横山です。 昨日・今日と 土日ということで、非常に多くのお客様からご来店いただいています。 有難うございます。 様々なアートギャッベが素敵なお客様宅へ嫁いで行っている訳ですが、 実は...» more
2015.04.11
こんにちは。 ボー・デコール横浜店スタッフのオダジマです。 今週の横浜は寒い日が続いています。 せっかく咲いた桜もあっという間に散ってしまい少しさびしい思いですが、皆さまがお住まい地域ではいかがでしょうか? これからが見頃を迎える場所では週末お花見...» more
2015.04.10
こんにちは。 ボーデコール横浜店スタッフの横山です。 本日の横浜は、朝から曇り空に風が冷たい1日で、 冬の気候に逆戻りしたかのような状況です。 こんな時は、湿気がほとんどなくカラッと晴れたイランの気候に 憧れてしまいますね...» more
2015.04.09
関東地方で桜が見頃を迎えているころ、新しいリネンカーテンシリーズの最終選定のため、日本とは20度以上の気温差がある国を訪ねてきました。 世界中には様々な文化や産物があり、それは、昔から人々の暮らしを支え、その技術や技法は世代を超えて受け継がれています。 そ...» more
2015.04.07
こんにちは。 ボーデコール横浜店スタッフの横山です。 アートギャッベには5大色と言われているほど、 主に5種類の色が使われています。 その中の1つが、日本でおなじみ藍色です。 藍の中にも淡い色合いから、黒に近い深い...» more
2015.04.06
こんにちは。 ボーデコール横浜店スタッフの横山です。 本日は紡いだ糸を染色する工程のお話です。 様々な色をした羊の毛が紡がれ、まとまって染色工場へ 運ばれます。 白・灰・茶・黒 など、同じ羊の原毛だと...» more
2015.04.05
こんにちは ボー・デコール横浜店スタッフのオダジマです。 今日は私がブログを書きます!ひさしぶりです! イベント期間中にご来店いただいた、大勢の皆さま! 本当にありがとうございました。 ご自宅に戻られてお気に入りのじゅうたんを敷く...» more
2015.04.04
こんにちは。 ボーデコール横浜店 スタッフの横山です。 アートギャッベのウールは、 イラン南部に位置し、標高2,000m~3,000m級の山々が連なる ザグロス山脈に住む羊の毛を使っています。 日中と夜の寒暖差が、...» more
2015.04.03
こんにちは。 ボーデコール横浜店スタッフの横山です。 横浜店には、 アートギャッベを織るための織り機がサンプルで置いています。 これは現地イランにて織り途中のものを、 特別に譲っていただいたもの。 ラ...» more