ブログ

こんにちは。 11月も気が付けばもう中旬。 日も短くなり、日に日に気温も下がってきましたね。 寒くなってくると、お家でのんびりする時間も増えるかと思います。 今回は、お家にいる時に心と身体を癒してくれて、 インテリアとしてもワンポイントになる 「ミ...» more

こんにちは。 新入社員の千葉です。 お店に来られるお客様の中には、ダイニングの下にじゅうたんを敷きたいという方もいらっしゃます。 その目的はお客様によって様々。 本日は、そんなダイニングの下でのじゅうたんの役割についてお話します。 ...» more

こんにちは。 新入社員の千葉です。 パッチワーク柄というと、手芸でも人気の高い柄です。 色や大きさ、形の違う小さい布が縫い合わさることで、1枚の生地となります。 その不均一さが手作りの味を出していて素敵ですね。 ...» more

先日アートギャッベをお選びいただいたお客様よりお写真を頂戴いたしましたのでご紹介させて頂きます。 お客様より頂いたお言葉です。 「早速敷いてみました。サイズもちょうどよく、とても気に入りました。ありがとうございます。 ...» more

こんにちは。 先日、リネンカーテンをお選びいただいたお客様より、お写真を送っていただきました! 今回は寝室の出窓と掃出し窓に、生成のリネンでできたレース生地をお選びいただきました。 とても落ち着いた雰囲気は、寝室をより気持ちの良いものにしてく...» more

展示中のアートギャッベをホームページ上でご紹介を始めたことを先日のブログでご紹介させていただきました。まずはパソコンの方で先行して公開しておりましたが、今週からスマートフォンでの閲覧も開始いたしました。 アートギャッベギャラリーのページで公開しております...» more

こんばんは。 11月に入ってだんだん寒くなってきましたね。 関東での紅葉はあともう少し!といったところでしょうか。 本日はこれから寒くなってくる時期にぴったりの 「アートギャッベ」を3枚ご紹介致します。 まずはこちらのかわいらしい1枚! ...» more

こんばんは。 新入社員の千葉です。 ユーズドの服やクラシックカーなど、ヴィンテージ品は希少性が高く、いつの時代も人気がありますね。 自分が生まれる前から使われてきたものだと思うと、お宝を持ってるような感覚になります。 ギャッベに...» more

「展示しているアートギャッベを見ることはできませんか?」 「遠く住んでいてなかなか行く時間がとれなくて、どんなギャッベがあるのかだけでも知りたい!」 そんなお客様の声を多く頂戴しています。最終的には見て、触れて、納得した上でお選びいただきたい、という理由か...» more

こんにちは。 新入社員の千葉です。 ギャッベは羊を育てるところから、織り上げてじゅうたんにするまで、すべて人の手で作られているため、じゅうたんのサイズや厚みには全て個性があります。 その個性とは、ふかふかの厚みのギャッベだったり、なめ...» more

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.